![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjoNjrzpnIqhteLjzAMoeZh-m5ePIJ9fA2j9fkPCUOpj92DoK_GWq_jRS9LjrUgR1NrQPm6bqfCF-OKSM99uPd2kEPt_u1hhDInrm67djyUquFMET-L1Ov-p36fzK038eyZa9p4GhUDX5A/s320/tree.jpg)
街もクリスマス一色、24日まで仕事だったので(アメリカでは普通24日休み。)最後までクリスマスショッピングに苦しんでいました。街の中はクリスマスの最終ショッピングでごったがえし、観光客でぐちゃぐちゃ、外には出るものではないです、はい。
今年は、物を何か作ろうと思って、クッキーセットをあげよう!と気合いを入れたものの、4種類作ろうとした自分が馬鹿だったと反省しております。思っていたより時間と体力がかかってしまい、疲れた。ブラウニー、シュガークッキー、アイスボックスクッキー、キャロットケーキクッキーを4セット作ったんだけど。家の中クッキー臭いです。これならプレゼント買った方が楽でした。(笑)
ちょっとニューヨーク市から30分ほど離れたところにいたのですが、先週降った雪がまだ溶けないで残っていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjCFgpqg5mWwREUeDePMvvpXAaHbwPTn67VpPjccuZ0IU18DVzEA08Ocqpgpg8p2KRjaPeWWsGtQq7X2WvvLi2pwmB_SFQWRxJcPisvO_eLlygq9dobCJN4B6H4iYEqvmi31LU3LQThGrw/s320/_----.jpg)
もちろん25日の朝はプレゼントあけ。2人の甥はおおはしゃぎ、おもちゃをたくさんもらい、「これも僕のなの〜〜〜!?」と鼻水たらしながら興奮してました。こんなにおもちゃもらってどうすんだ、っていうくらいもらっていて時代の流れを感じました。ちなみに最近はアメリカでは、誕生日プレゼントや、結婚式の贈り物など、物はいらないのでチャリティに寄付してくださいというオプションも増えているんですよ。グッドアイデア。
26日から友達の結婚式でオレゴンに飛ぶ予定だったのですが、なんとフライトがいきなりキャンセル!!理由はDue to Crew Membersですって。どういう意味!?!?絶対クリスマス周辺で、人手が回ってないんだろうなぁって やっぱりアメリカのエアライン最悪。と思ったクリスマスでした。
No comments:
Post a Comment