![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhZ1IdjMoqrq634QohTS46vYFZpq-XZMvwg2erCnkxYXDCZZuSwspWy4ie5SNps2If0m11zU0Iiw4R8WvyTdOitEBf16uBUWIOls83YDm23TmAg7EMtPFBU_zK5jQzfN08rO8_xj5u34x0/s320/sushi.jpg)
会社の友達で、アメリカでずっと育って来たような日本人の人がいます。彼は、アメリカで育ったがゆえに、日本人としてのアイデンティティを強く感じるタイプで、昔大学に行く前に職人になりたくて、日本のど田舎に寿司職人として住み込みで働いた経験のある面白い人です。先日、魚があまったからといって、会社のみんなにばってらを作って持って来てくれました。おいしぃ。。日本の味!うちの親戚のおばさんがよくお寿司を作ってくれたことを思い出しました。寿司なんてこんなにうまく作れる日本人はすごく少ないだろうなぁとか考えつつ、技術があるのは本当、すばらしいと、会社のみなさまも絶賛、大好評でした。特に大人になると食べ物、食べることに感謝するようになるなと思いますが(小さい時より楽しいし)本当それを実感したお昼でした。
2 comments:
手に職つけとけばよかった…!と何度思ったことか。
あぁ。
とりあえず、母の手だけでも欲しいかも(笑)。
うははは。でも何かをうまくなるって難しい〜
Post a Comment