![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhUX77VNR9o7lceHKQJrfNPLHObCjdJo5bcYG87hezLFEExDYxm7yKcz8zuNX9-pdYCZo6IsjeORPJJwgu11F-7DDYPWhH-G6kFpku3dUcngUZLnMqNMHV4JrjmDQ6JXJ2KKJA9QnSOr34/s320/sunflower.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJo7gc8h1tOKh3FOqxMSWMZG0cBoVuRGP3fRPz5TjeV2veV6F5ybN6MkKgf8-0O4T0zlFN9olgFm43V_pyu3jWqq7-GQiSSrrke4hSFQGtlTGGnlHSjzJL1zqQL-VWkXHT9Ku1Rq7ojuM/s320/nico.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiFASThOGA8LhdAScT4eJqi2Zho1xl_drNpgp9rS5Zby5YEK61stVzcypgFrifhE-HAep8mox6fGLmPpAyRKy1TQSgfD3G4QBtKH8-t6yLFY00tg9o65vl3hm19I-gZDmcyws4Z9Q8IbYU/s320/park.jpg)
From morning, I was taking photos from excitment of owning (borrowing, Sean!) GR. I like how geeky this camera looks, I mean how functional it looks! and it looks like a camera. today my friend asked me, "is that a digital camera?" That's cool. It's like when I had a mechanical pencil that looked like a real pencil..... oh well, it takes good quality of photos, more details than lumix. Very fast focusing, have not exploring manual mode yet, I have been shooting auto too much! I am auto pro.
興奮のさなか、朝から写真とってたよ。定番ニコ散歩コース。ひまわりの写真とると、なんだか写真雑誌みたいで嫌だなと思ったんだけど、ま、夏らしく。ニコのめやにまで見える鮮明さ!!(ってどのデジカメでもみえるか。)なんかフォーカス早くて、動物をとるのが楽になったような気がするのは気のせい?まだマニュアルは試してません、ええ、オート専門なんで。にゃは。でもこのみかけがおもちゃのカメラみたいで結構気に入っているよ。昔小学校のときにシャーペンを持ち込んではいけない校則があり(どんな校則だよ!)なんか鉛筆の風貌をしたシャーペンを使っていたことがある。そういう気分なのだ!!早くもっと色々とりたいなー。
5 comments:
おもちゃみたいなカメラ、で思い出したけど、おれも今のデジカメ買うときGRと悩んだ派だ。ちょっとレトロなデザインでいいんだよね。せっかくカメラあるんだから久しぶりに写真でも撮ろうかなぁ、という気にさせる、ここ最近のさくらBLOG。
toc>えー!で結局どのカメラにしたの?GRか、キャノンG9か、Lumix の8月に出たやつかまよってます。ていっても歯科借金で秋ゴロまで買えなさそうですけど、、トホホ。写真いいですけど、私撮り過ぎの感あり?!Macのメモリはほとんど写真です、、。笑
旅行前だったから小振りで当時バッテリーのもちが圧倒的だったEXLIM。食いしん坊としては、ごはんが美味しそうに撮れるとこがお気に入り。マニュアルもあるから、やればできる子なんだけど、やっぱ結局オートで使ってばっか。笑
せっかく広角のGRだけん、
3:2の横長のサイズで撮ってほしいです。
おねがいしますっすっす。
Lumixも広角とれたんだけど、GRでの広角がまだわからん、調べるわ。
Post a Comment