Friday, July 30, 2010

成田にて、疲労と充実感をロジカルに


最近絶景の写真ばかりだな。これは横浜のオフィスの会議室からの写真です。都会は本当に緑がないですね。ようやく出張を終え、現在成田で暇つぶしです。眠い、、。やっぱり出張中は全力投球&時差との戦い&今回はNYから連れてきたアメリカ人2人の世話が中間にあったので相当体力消耗しました。毎日飲み、毎日喋り、なんて私って元気なんだろうと思います。(今疲れきってますが。)途中チョコラBBのジュースを飲んで頑張りました。

今回の出張では最後の2日間は「ロジカルシンキング」を鍛えるための研修に行かせてもらいました。アメリカだと研修系が受けられないので、日本でちょうど時間があったから行かせてもらいました。最初は何期待していいかわからないまま行ったのですが、担当講師の人もかなり上手な人で、内容も充実、インタラクティブで、実際の演習も多く、とても素晴らしいコースでした。取れる人はお勧めします。

何をやるかって、ロジカルって何?から始まりどういう風にロジックを組み立てていくのか、結論と根拠の結び方ということを勉強します。トップダウン、ボトムアップの仮説の立て方や、自分の話しているテーマの軸がぶれたり、物事の側面がもれたりしない練習をします。結構これって難しく。自分の思っていることを端的に3つ、サポートする根拠と事実とともに挙げるっていうのは常々脳みそを訓練しないと無理だと思いました。

私の仕事は普段、事実を色々調べ上げ、そこから仮説を出したり、少ない事実のなかから逆に最初に仮説をたてて、事実を集めるといったような作業が多いので、ロジカルにそれをやる体系を知っているというのは非常に役に立ちます。

講師の先生はクラスの中で色々なエクササイズをやってくれたのですが、その中でも面白かったのが「人間は自分の経験から物事を勝手に先入観で判断してしまうことが多い」ということを実験するワークショップでした。みなさんもやってみますか?





では。魚の絵を描いてください。どんな魚でもいいです。自分が思うままに、、、











今描いた魚、左側を向いていませんか?(笑)
私のクラスにいた20人ぐらいの人は全員左を向いた魚を書いていました。これはなんか、昔日本に入ってきた魚の図鑑が全部左向きで、魚やさんやレストランでも魚を左に並べるようになり、日本人は自然と左向きの魚、に慣れてしまっているという説があるらしいです。面白い~。人間気がつかない間に自分が聞きたい事や覚えたいことだけ記憶に残っていたり、物事を勝手に解釈している傾向があるそうです。分かっていても実際普段はそれを意識していないことが多いですよね。気をつけたいです。

さあ、飛行機で爆睡するぞ。


2 comments:

AKKO D said...

あ、私の魚右向いてる・・・・。これは私にコモンセンスというやつがないからかな。
ちなみに象の絵は左に描いたよ。って、これは意味ないって?

saknak said...

Akko>いや、魚のことを詳しく考える人や、(アーティストとか、魚屋とか?)は違う向きで考える人もいるらしいから。笑 常識がないわけではないよ!!日本人に試してみて、絶対多くの人が左向き。